・・・その1からの続き
トンネルを二つ抜けると道が砂利道に変わります。
関係車両はたまに通るので、砂埃が舞うとちょっと嫌。
またまたトンネル。
子供連れが居ると、トンネルの度に大騒ぎするので、同時にトンネルに入らないように気を付けましょう。
電力設備の建物
落石(?)によってひん曲がった柵。
そう言えばしつこいくらいに「落石注意」の標識がありました。
歩き出してから1時間ちょっとで広い駐車場。
ベンチがあったのでここで軽く朝食など。。
駐車場の脇から川原へ降りられるようにもなってました。
駐車場の奥からは普通の登山道っぽい道が始まります。
若干の高低差はあるものの、ほぼ平坦な所ばかりです。
こんな木の橋を幾つも渡ります。
結構高度感のある橋も出てくるので、濡れてるときなどは滑って転けないように注意。
朝早いうちはちょうど日影になって、ほとんど森林浴散歩気分で快適に歩けてます。
ただ、このルートは非常に生き物が多いです。
蛇や大きなカエルを踏みそうになってしまったり、ちょっと留まるとたちまち虻や小蝿のような虫が寄ってくるので、迂闊に休めません。
途中の駐車場の辺りが虫も少なく、休憩にはもってこいかもしれません。
「名無避難小屋」という名前の付いた避難小屋。
近くにはベンチや沢があります。
中はこんな感じ
最後のトンネル
ところどころ、ちょっと歩きにくい道も出てきます。
広い川原に沿って暫く歩くと、対岸に晴嵐荘の建物が見えてきました。
対岸へ渡る吊り橋
この吊り橋を渡ると晴嵐荘へ到着です。
晴嵐荘へ